最近の投稿

本レビュー 自己投資

【若返り、防止対策あり】考え方が老害化する残念な行動3つ

こんにちは、引きこもりのコトリ(@minimalist_cot)です。

 

あなたの身の回りに
「老害だな…」と思う人はいませんか?
あるいは
あなた自身が老害への道を進んでいませんか?

 

老害への道を歩んでいるのは
生理的な加齢ばかりが原因ではありません。
「考え方」がさびつき老化しているのです。
30代でも老化している人も多くなっています。

 

でもありがたいことに
「考え方の老化」は
習慣の付け直しで
食い止めたり、若返らせることができます。

 

「考え方の老化」が進むと
生産活動にブレーキがかかり
社会的に周りに迷惑がかかりますので
食い止める方向に努力することをおすすめします。

 

ご自身にも周囲にも波風が立たないように
穏やかに暮らしたいですよね。

 

この記事では
周りから見て
「この人は老化が進んだな」と思われてしまう
「考え方の老化」に関する
原因と対策をあげています。

 

※医学的な説明ではありませんのであしからずご了承ください。

 

Contents

【考え方が老化するとどうなるか?】

 

「考え方が老化した状態」とは
どういうことを指すのでしょうか?

 

生理的な外見が老けたことを指すのではなく
周囲から見て
「この人の考え方は老化している」
と思うことを挙げていきます。

 

もしかしたら自覚ある方もいらっしゃるかもしれません。
私も以前これらに当てはまっていた時期があります。

 

これらの行動で
周りに煙たがられていたのかと思うと
穴があったら入りたいです。

 

★昔話マシンになる

 

昔の華々しかった記憶が美化して残り
それを壊れたラジオのように
同じことを繰り返します。

 

お酒が入ると余計にその傾向が強まります。
老害と呼ばれる代表的な行動ですよね…。

 

必ずしも医学的にな観点ではなくても
周囲に迷惑をかけており、立派に老化現象です。

 

これは自分ががんばってきたことを認めて欲しいという
承認欲求が外に向いたままの状態で歳をとると
起こることです。

 

そして承認欲求とプライドが
固く結びついた状態になってしまっています。

 

自分を冷静に客観視できるのが大人であり
成熟した考え方ができる状態と言えますが
それができずに来てしまったのであれば
「成熟せずに老化した状態」と言えるかもしれません。

 

★自分が唯一の正義だと信じ込む

 

自分の価値観だけが正義だと
思い込みがちです。

 

自分の正義を振りかざすことが
普段の行動に無意識レベルに織り込まれてしまい
相手が折れるまで
やり込めようとする姿勢も見られます。

 

自分軸を持つことは大切ですが

正義だと信じ込むこととは異なります。

 

「多様性」や「価値観の違い」の逆行
と取られかねませんし
味方は確実に減るでしょう。

 

★プライドが老化を促進している

 

  • 恥ずかしいから誰にも聞けない
  • いまさら聞いたら格好悪い

と言うプライドが
思考をカチカチに硬直させます。

 

カチカチに硬直した思考は

頭を下げて人に教えてもらう発想を奪います。

 

老害と言われる人たちを観察すると
プライドを振りかざしているわりに
承認欲求を外に向けたままの幼さが同居していて
アンバランスさが目立ちます。

 

【老化を進行させる習慣】

 

★非生産的な習慣から抜け出せない

 

「習慣化するためのルーティーンを決めること」
「今までの習慣から抜け出せないこと」には
大きな違いがあります。

 

同じ習慣でも
前者は生産的なもの、後者は非生産的なものです。

 

新しいことに挑戦することへの恐れが
老化を生み
カチカチの頭を作ります。

「理解できないことが恥ずかしいから新しいことに挑戦しない」

という考え方が老化を促進します。

 

★まったく勉強しない

 

「もう人間として出来上がったので、これ以上勉強しない」
と決め込んでいる様子もよく見かけます。

 

それは退化の道を自ら進んでいるのと同じです。

 

インプットもアウトプットもしないと
差し出せる話題が減る一方です。

  • 出せる話題が昔話しかない
  • 昔話を嫌がられ
  • ますます意固地になって聞かせたがる
  • 説教したがる

  • そして孤立を深める(最初に戻る)

という残念なループに陥っている人たちも多いです。

 

中高年に限らず、30代や20代でも
新しい知識を取り入れることを面倒がって
勉強を怠ってしまった結果
上記のループにはまり
老化が進む確率が高くなります。

 

★勉強してもアウトプットしない

 

老化を防ぐために勉強をしている人も多いでしょう。
しかし知識を取り入れることだけでは
勉強したと言えないのです。

 

インプットして満足するのではなく
出力できる場所、機会 を
なるべく広い場所へ
意識して作らないといけません。

 

新しく取り入れた情報をうまく処理できず
アウトプットを怠ると
頭でっかちになり
「深みのない知識で説教する」という
老化とのセットになってしまいますので
気をつけましょう。

 

【老化を食い止めるには】

 

老化を食い止めるためには
以上に挙げたことの
真逆の行動をしなければなりません。

 

自覚ある方は
いますぐ意識して行動を変えれば
リカバリーが効きますし
昔以上に生産性が上がるチャンスかもしれません。

 

★好奇心を持ち、新しい習慣を身に付ける

 

「自分は勉強が全て終わった立場なのに…」
などとプライドがあっては
新しい習慣を身に付けるチャンス逃してしまいます。

 

何でも知っていなければならない立場だという
自分の思い込みを捨てるべきです。

 

日々刻々と常識は変わっていて、
改めて学び直さなければならないことは無限にあるのは
誰も同じです。

 

勉強しなくて良い人など1人もいないと考えても間違いないくらいです。
素直に頭を下げて教えてもらう練習をしましょう。

 

★承認要求を身近な人で満たそうと思わないこと

 

承認欲求は
「多くの人々に自分のアウトプットを見てもらう」
ことを目指せば
その成果物を必要としている人のもとへ届き
感謝をもって受け入れられます。

 

でも、その欲求を
身内、身近だけで済まそうと思うと
需要と供給のミスマッチを起こします。

 

身近な人に
ずっと無意識で自慢話、昔話をしていたら
直接拒否されなくても
だんだん距離を置かれてもおかしくないですよね。

 

★もので見栄を張ることをやめる

 

服、車、家、学歴など
ものを持つと言うステータスは
もう古いと言うことを認識しなければなりません。

 

持ち物で
存在を手っ取り早く認めてもらおうとする考えは
老化と未熟さが同居した

もっとも周囲がやりづらいパターンです。

 

ものを持つのではなく
他の人に役に立てられるように
知識を頭に入れ
自分のプライドを満たすためではなく
他の人の役に立つように
使っていく事を意識していきましょう。

 

客観的に分析し続けられる頭を持つことこそ
老化予防、若返りの大きなポイントです。

 

今日はここまで。

このコンテンツは、サイト会員に限定されています。 既存のユーザーはログインしてください。 新規の方は、以下よりご登録ください。

既存ユーザのログイン
   
新規ユーザー登録
*必須項目

-本レビュー, 自己投資
-, , , ,

© 2024 cotチャンネル付属備えコミュニティ Powered by AFFINGER5

ツールバーへスキップ