最近の投稿

ミニマル思考

ミニマリスト気味なアラフォー1人暮らしの2月生活費

2022年3月6日

今回は、2022年2月の生活費をまとめましたのでお伝えしようと思います。

 

私は生活費約65000円で暮らしているアラフォー独身1人暮らしです
(10万円からさらに圧縮できました)

 

ゲーム感覚で節約することによって

いざという時の大きなお金が動かせるようにしています

 

家計簿の管理にはレシーカというアプリを使っています

 

 

1件レシートを登録することにTポイントが貯まるアプリです

 

レシートアプリは大体がそうなのですが

レシートを撮影するだけで大体の文字認識をしてくれるので助かっています

 

たまに品名が間違っていますが

自分が分かればいいのであまり気にしていません 

 

YouTubeでもお伝えしています↓↓

 

Contents

★基本生活費のうちわけ

・家賃 

約39000円

共益費 水道代 ネット代 火災保険込み 

 

・光熱費

電気代 4028円

ガス代 1638円

 

電気ガス代は、 クレジットカード払いのため12月の請求分です

電気代は冬のため暖房代でエアコンがプラスされた分で4000円前後

水道代は固定で家賃に込みですのでカウントせず

 

ガス代は冬でも湯船をためず、シャワーだけなので1600円台で済んでしまいました。

リンスインシャンプーで洗髪を1回にしているのも

安く済んだ大きな理由のひとつだとと思います。

3点ユニットで狭く、冬の間は入浴時だけ換気扇を止めているので

あまり温度を上げなくても寒くなく入ることができています。 

 

今後エネルギーの供給が不安定になって

エネルギー単価がさらに上がっていくと思いますが

この使い方を習慣にしていればあまり動じずに済むと思っています。

・携帯代 

293円(ユニバーサスサービス利用料3円込み)

 

1月より、日本通信の「合理的シンプル290プラン」というものに乗り換えました

基本料金が1ギガバイト付き、税込み290円、驚きのお値段です。

通話料は30秒11円 ではあるものの、滅多に通話はしませんし

通話しても9割がLINE通話です

また本当に電話する頻度が高い場合は定額通話プランもありますので

固定費圧縮を検討されている方にはぜひ候補に取り上げていただきたいです。

 

・食費 

11932円

 

今月は米10キロを買いましたが、12000円までで済んでしまいました。

他のまとめ買い動画でも上げている通り

まとめ買い中心であとは生鮮品を若干買い足すサイクルにしています。

 

買い物で気をつけていることは

 

  • 食べもしないものを買わない
  • 加工品はなるべくメインにず、サブ程度にしておく
  • 調味料は1回使い切りのものは滅多に買わない
  • 基本調味料だけにする
  • 調味料は、粉末、液体とも、いつも使うものを決めて、それをリピート買いすること
  • お試しは使い切る量だけにとどめておき、安いからといって知らないものをまとめ買いしない

一番気をつけていることは

何よりコンビニ食で済ませようとしないことです。

 

私は1日あたり、計算してみると300円代で食費を済ませているので

コンビニでお弁当を買うと軽く1日以上分はかかってしまう計算になります。

 

これから原材料の値上がりと共に

サプライチェーンの絡みで輸送費なども乗っかり

 

加工品、出来合いのものはますます

売り出し価格はますます高くなりますから

原材料から自分で低コストの料理が作れるように

普段から練習しておくのが身のためだと考えています。

 

・日用品 

1497円

 

この内訳は

ビニール袋やリボベジを作るときのトレー

そしてキッチンペーパー、 防臭ゴミ袋などです。

 

リボベジは順調に葉が伸びてきました。トレーに入れて周辺環境を整え

ひとまず収穫できるようになるまで

頑張ってお世話します。

 

当初がこれ

↓順調です!

キッチンペーパーもゴミ袋も数ヶ月に1回ペースでの購入なので

来月の日用品費はもう少し安くすむと思います。

 

・ 美容費

1410円 

ヘアカット代、メイク落とし代

 

5年ほど前からツーブロックから、上半分だけを伸ばし続け

現在は一見セミロングで下半分は実は刈り上げという髪型で過ごしています。

下が刈り上げだと、ひとつにくくる時にポイントが定まり

横から見た時のバランスをあまり気にしなくて良く、洗髪も楽なので

今後もこのまま行こうと思っています。

 

この2、3年は刈り上げ部分をセルフメンテナンスしているのですが

さすがに上半分の毛先が伸びてきたので

1300円でカットしてくれるところに行きました。

次に行くのは夏になってからだと思います。

 

そしてメイク関連はメイク落としだけでした。

 

後ほど説明しますが、化粧品は年に1、2回だけ入れ替えのために購入するのみです。

 

・医療費

1920円

 

薬代1330円診療費590円 

過敏性腸症候群の通院にかかった費用です。

おかげさまでいただいた薬が効いてきて

もう間隔を空けていいよとのことでしたので今月が一旦最終となると思います 

 

・サブスク

 

YouTubeプレミアム 1180円

 

ここに国民健康保険がプラスされます 。

YouTubeプレミアムは情報収集に欠かせず

広告があるとスキップするための操作もなかなかの時間ロスになるので

しばらく課金し続けています。

通常生活費の合計額

ここまでで66058円でした。

 

冬ということで暖房のために電気代が4000円台に

また、医療費もかかったので65000円をわずかに超えましたが

来月からはエアコンが消費する電力もあまりかからなくなり

病院通いもしばらくお休みなので余裕で65000円 きれると思います 

 

★今月の特別費

では生活費とは別で計算している特別費です。

 

凝固剤 

4キロ 4465円 災害用の非常トイレに使う分の補充

 

ブリタカートリッジ 

4個で2800円 日頃から水道水に使っています

 

ポータブル電源

192000mAh 614Wh 65891円 主に停電時の調理などに使う

 

ソーラーパネル 

120w 13990円 ポータブル電源の充電に使う(ただしサブ的に)

 

防災対策のためにやや多めに投資をしました。

これらさえあれば、とは思いませんが

防災グッズは室内が無事であることが前提ではありますが

平時と近い生活をやりくりできるように

食品ストック並行して少しずつ揃えています。

 

 SIM乗り換えの 契約事務手数料

3300円

これは乗り換えの時だけに発生する金額ですから当然特別費です。

それにしてもお気軽にあちこちの通信会社をわたり歩けるとは

一昔前には考えられないことでしたね。

 

これで特別費の合計は90446円です。

 

10万近い出費ですが、自分へのごほうびではなく

必ず使うもので「パーっと使う浪費」ではありません。

 

★買わなかったもの

今月買わなかったものは

洋服と化粧品

です。

 

洋服は素材が気に入っているものを色違いで着ていて

特に出かけることも人に会うこともないので

問題なく過ごせています。

とりあえず今冬はパーカとスカート、下に着るカットソーを3組揃え

それだけで回しました。

 

もう少し暖かくなり、春夏物と入れ替える時に

今年着るには気が進まないと感じられたものがあれば、

そのタイミングで買い換えるかもしれません。

 

いわゆる私服の制服化です。

毎日同じ人に会い続けるような生活スタイルではないので

同じ組み合わせをしていても気付かれにくいと思います。

 

「いつも違う自分を見て欲しい」という承認欲求は卒業できたので

とにかく自分の快適さを優先しています 。

 

化粧品は半年に1回位しか買わなくて

それもファンデーションだけだったり、化粧水だけだったり

月にいくらも使いません。

 

アイシャドーなどのポイントメイクはメルカリで新古品を買ったり

またダイソーのアイシャドーは発色も良く色揃えも良いので

それをたまに購入することもあります。

 

つけてしまえばブランドはばれるはずがないので

必要なタイミングで必要な色、質感のものを安く手に入れ

色合いや塗り方は美容ユーチューバーさんの動画などを参考にしています。

 

メイクのトレンドは最低限追いかけることにし

古臭さや貧乏臭さが出ないように気をつけています。 

 

★ノーマネーデー

 

週の中でちょくちょくノーマネーデーがあります。

 

今月は真冬で特に寒かったのもありますが

月の前半にまとめ買いをしていることもあり

本当に用事がある時以外は家から出なかったので

外出しない日は財布を開きませんでした 

 

昔でしたら「外に出なかった!損した」とソワソワしたものですが

いまは財布を開かなかった日が1日でも増えることが嬉しいです。

 

★2月のまとめ

これからは身の回りのものがますます値上がりし

不安になる局面が多くなるかと思います。

 

すでに電力会社からは、4月より値上げのお達しがきております。

 

しかし、自分にとっての必要最低限とは何なのかを見つめ直す

良い機会だと考えています。

 

「当たり前に買っていたこれ」は本当に必要だったのか?

引き続き自分に問いかけていきたいと思います。

このコンテンツは、サイト会員に限定されています。 既存のユーザーはログインしてください。 新規の方は、以下よりご登録ください。

既存ユーザのログイン
   
新規ユーザー登録
*必須項目

-ミニマル思考
-, , , , , , ,

© 2024 cotチャンネル付属備えコミュニティ Powered by AFFINGER5

ツールバーへスキップ