HOME > サバイバル > お出かけ先で災害が!その時の携帯トイレ使用方? ホーム › フォーラム › サバイバル › お出かけ先で災害が!その時の携帯トイレ使用方? タグ: 携帯トイレ このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後にわさびにより3ヶ月、 2週前に更新されました。 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 投稿者 投稿 2022年12月7日 10:24 AM #1860 わさびメンバー お出かけ先で災害に出遭ってしまった時に、困るのはトイレですよね?特に女性。 ここに来ている方はもしかしたら携帯トイレを持ち運んでいるかも知れません。 でも、その携帯トイレどこで使いますか? コンビニは並んでいるかor貸してくれない。 公衆トイレは断水してたら臭くて使用出来ない。 エレベーターの中で1人なら使用出来るが、他に乗っている人がいたら無理。 そんな時は紙おむつにつけるナプキン型のオムツです。 2回 3回 5回用とそれぞれサイズが有り、大きいサイズですが、駅のトイレや木陰、会社を出る時などで付けていれば数回分は安心できると思います。 2022年12月8日 8:38 AM #1931 匿名無効 わさびさんはじめまして よろしくお願いします。 普段携帯トイレを持ち運んではいましたが、使う場所まで考えが及びませんでした。 良い情報ありがとうございました。 2022年12月8日 6:42 PM #1971 わさびメンバー nikoさん、お役に立てたなら嬉しいです😊 意外とどこで使えるか?を考えていかなきゃいけない時期に入ってそうな気がします。 携帯食の常備。水分確保。トイレ問題。。 小さな事ですが、大事ですよね💕 投稿者 投稿 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名またはメールアドレス: パスワード: ログイン状態を保存する ログイン Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする 2022年12月7日 author