最近の投稿

ストレス管理 人間関係 自己肯定感アップ

【ギブアンドテイク】もらうことは本当に得なのか?

2021年1月19日

こんにちは、引きこもりのコトリ(@minimalist_cot)です。

今日はギブアンドテイクの
「ギバー」と「テイカー」について書こうと思います。

 

最近よくネット界隈で耳目にする言葉ですよね。

ギバーは与える人、
テイカーはもらう人

一見するとテイカーはもらう方なので得することが多いように見えます。

 

確かに、単刀直入に言って、
全てにおいて損なんてしたくない!
と誰もが思いますよね。

 

ただ、

損したくない事は
ほんとに得なのか?

というのを一度きちんと考えた方がいい場合があります。

 

Contents

【ギブとテイク】

 

まず、定義から。

ギブ‐アンド‐テイク【give-and-take】
相手に利益を与え、自分も相手から利益を得ること。

引用:小学館 デジタル大辞泉

 

人間は1人の中にギブの面とテイクの面を持っていて、
それに折り合いをつけたりバランスを取ったりして
生きていくようです。

 

与えられると返ってくるし、持っていくと持っていかれる。
ただ、この度合いが極端なときは、あまり穏やかな関係では
ないのかもしれません。

 

その中で
自分に余裕がないとテイクの面が強くなり
余裕があるとギブの面を多めに出して
人に何かを与えようという心を持てるようになったり。

 

自分の心の空き容量によってそのバランスは
そのシチュエーションによって
変わっていくもの

 

だと思っています。

 

★どちらになるかは環境に影響される

 

私はこういうツイートをしました。


最近の私の身の回りには
私が意識して距離を置いたこともあり
ほとんど見なくなりましたが
このような
テイカーが多かったように思います。

 

金銭的に余裕がない人、
良い仕事に恵まれる機会の少ない人など。

 

私を含め、失礼ながら
あまりレベルの高くない集団であったという風に
今となっては考えています。

 

その属性の人たちは、
自分が損することが
自分の身が傷つくよりもつらいことと考えていて
得をしたい以前に、損をしたくないという
心理が強く働いていたように思います。

 

★テイカーは得をしているのか?

 

1つも損をするまいとケチケチした行動に勤しんでいると、
もらえたときは自分の欲しいものをもらえたと思うけれども
その狭い視野、浅い知識、近視眼的な目線においての
知っているものしか手に入らず
結果として大損
なのですが、
渦中にいるときはそれも気が付きませんでした。

 

私自身もその傾向が強い時期がありました。
人に頼まれごとをされても
それがボランティアでお金にならないのなら
やりたくないとか

 

逆に相場がわからないのに
お金をくれるというそれだけで
安い仕事に喜んで飛びついてしまったりとか。

 

物差しが歪んでいて、
きちんとした公式の単位で
物を図れていなかったのだと思っています。

 

★極端なテイカーになる原因

 

テイカーになるのは
自己肯定感が低いことも要因の一つだと考えられます。

 

自己肯定感が低いと
「持っているものが少ない」と低く見積もりすぎていて
それを取られるまいとして意固地になる
という図式です。
低く見積もりすぎている原因は
昔の失敗によるトラウマによるところも大いにありますが

 

自分に当てはめると、
見積もりが低いのに、
克服するための情報を取り入れることをせず、
持ち駒だけで生きようとしていて、

 

持っているものがなくなりはしないかと
自分のことばかり考えている状態
のように思います。

 

情報が少なくて
視野が狭く浅くなっていることも
テイカーに傾く原因の1つだと思っています。

 

【余裕を作り出すために】

 

自分に余裕ができてくると、
ギブの精神が自然と湧いてくるように思います。

 

ギブというのは金銭の寄付だけを意味するものではありません。
自分の知っている知識で相手が楽にしてあげること
その一つです。

(ただし、褒められたくて知識を披露するのはテイクです。)

 

適切にギブをし続けると、大きく周囲を巻き込んで
長期的には思ってもいなかったものまで自分に返ってくる

ということを私は最近ようやく知ることができました。

 

ギブするには、
自分に余裕のあるように
仕組みを作ることが大切だと思っていて、
私は今その仕組みづくりのために
時間を多く割くようにしています。

 

それは読書をはじめとした勉強であり、
文章力を身につけることによって
ものの考え方を少しずつ
レベルアップしていくように努めることです。

 

勉強を進めることによって、
質の高い仕事をする土台を作り、

 

その人の行動を起こす理由を
色々な角度から分析し、
表面に見える行動ひとつひとつに苛立つということが
本当に少なくなりました。

 

カッとなるということがなくなった、
という感じです。

 

今お金にすぐならなくても
ゆくゆくはそれが自分のまとう余裕になって
周りにも迷惑をかけずに
ゆったり穏やかに生きられるように
身の回りを整えたいものです。

 

 

 

今日はここまで。

 

このコンテンツは、サイト会員に限定されています。 既存のユーザーはログインしてください。 新規の方は、以下よりご登録ください。

既存ユーザのログイン
   
新規ユーザー登録
*必須項目

-ストレス管理, 人間関係, 自己肯定感アップ
-, , ,

© 2024 cotチャンネル付属備えコミュニティ Powered by AFFINGER5

ツールバーへスキップ